PROGRAM

Teens会員の高校生持ち込み企画「『勉強』って、なぜ大事なの?~『学び続けること』の意味を考えるワークショップ~」(4/7実施)

まずは無料会員登録

すべてのサービスを
無料でご利用いただけます!

現役中高生で「『勉強することの本当の意味』を考える」ワークショップです。

受験勉強や定期テスト対策、資格試験の準備…
10代の中高生が、ほぼ毎日していると言っても過言ではない「勉強」。
でも、「この教科、こんなに勉強する必要あるのかな」「この時間、大人になってからの仕事にどう役立つんだろう?」
など、モヤモヤを感じながら頑張っている人も少なくないはず。

このワークショップでは、「学び・教育」に関心を寄せる高校生・ヤマコーの進行で、
「『勉強』することの意味とは?」
を考えます。

普段思い切り話すことが中々ないけど、
違う切り口が見つかったら、これからのモチベーションに繋がる(かもしれない)テーマについて、
一緒に対話しませんか?

 


こんな人にオススメ

  • 「学校でしている教科学習って、どんな意味があるんだろう?」と思っている人
  • 「学ぶこと、勉強することの意味」を考えたい人

 


スケジュール

1回完結型のプログラムです。
開催日時: 4/7(金)20:00-21:30

  • 概要説明/自己紹介
  • そもそも「勉強」って何だろう?
  • ワーク「私たちなりに考える!『勉強すること』の意味」
  • クロージング

 


学べること

  • 受験勉強やテスト対策の勉強を、ちょっと違う視点で捉えられるようになる!
  • 「学ぶことがなぜ大切か・必要か」を、自分なりに言語化することが出来る!

 


事前準備

  • 楽しむ心!(これが一番大事!)
  • zoomを使えるようにしておいてください。(カメラ/マイクオンでご参加ください)
  • メモとして使える紙、ノート等(必須ではありません)
  • 準備が不安な場合は、会員用公式LINE(https://lin.ee/RNXkYmG)よりお気軽にお問い合わせください。

Instructor

講師

  • 高校生

    ヤマコー

    千葉生まれ・千葉育ちの新高校2年生。普段から積極的に探究活動に取り組んでいる。多趣味で、旅や音楽、サブカルチャーなどに触れることが好き。

まずは無料会員登録

約1分で登録完了

※入力項目はすべて必須です
お名前
ニックネーム

※あなたの名前として表示されます

生年月日
メールアドレス
パスワード

※パスワードは大文字/小文字/数字を含めて8文字以上

パスワード(確認)
現在の学校区分を選択
現在通っている学校名
カタリバオンラインを
知った理由

利用規約/プライバシーポリシーに同意いただける場合は
「同意する」にチェックを付け「次へ」ボタンをクリックしてください。