高校生企画に参加する

Teens会員の高校生持ち込み企画「チャイニーズと一緒に学ぶ日本語教育~外国人が日本語を学ぶ理由を探れ!~」(23年8月8日実施)

  • #学び合い
  • #異文化理解
  • #言語教育

開催日程

  • 08/08

    火曜

    20:00-21:30

予約締切

Outline

プログラム概要

日本の学校で学習する教科の1つに国語があります。

しかし、『日本語教育』と言われると、馴染みに感じる人はもしかすると少数派なのかもしれません。

 

このワークショップでは、外国人が日本で安心して生活する上で必要となる『日本語教育』を探究している高校生・CSPの進行で、『言語教育』と『国家』の関係性に焦点を当てながら、日本語を学ぶ外国人について理解を深めていきます。

 

日本人が外国語を学ぶように、海外の人々も日本語を学んでいます。

いつもとは違う立場で、言語教育から異文化理解や外国人の日本における社会参加について一緒に議論してみよう!

Day 1

1回完結型のプログラムです。

  • 概要説明/自己紹介
  • 「日本語教育」とは?
  • ワーク「『言語教育』と『国家』の関係性にズームイン!」
  • クロージング

Osusume

こんな人にオススメ!

  • 外国人が学んでいる日本語教育に興味を持っている人
  • 日本語教育について、全国の高校生の考えを知りたい人
  • 将来、日本語教師になりたいと思っている人

Point

ここがポイント!

  • 外国人が学んでいる日本語教育について学べる!
  • 日本語教育の歴史を知れる!
  • ワークを通じて、自分がアウトプットした内容を「話題」にし、参加者と議論できる!

Preparation

事前準備

  • zoomを使えるようにしておいてください。(カメラ/マイクオンでご参加ください) ※パソコンからの参加を推奨します(画面共有をしながらワークをするため)
  • Googleアカウントの準備
  • 準備が不安な場合は、会員用公式LINE(https://lin.ee/RNXkYmG)よりお気軽にお問い合わせください。

Planner

企画者

  • 高校生

    CSP

    こんにちは!6年前中国から日本にきました! 現在は高校2年生です! 私は3ヶ月前に愛知県の日本語教室を立ち上げました、今は日本語教室の運営、サポートなどをしています。そして日本語教育を通して、外国人がよりよく日本で生活できるために日本語教育について研究しています!

プログラム一覧