高校生企画に参加する

高校生企画「クイズを通して性別に悩む高校生を疑似体験!~異なる視点を獲得しよう~」(25年3月19日実施)

  • #LGBTQ
  • #多様性
  • #擬似体験

開催日程

  • 03/19

    水曜

    20:00-21:30

参加予約

Outline

プログラム概要

ここ数年、よく耳にする「多様性」という言葉。

むずかしそう、ちょっと聞き飽きた、と感じている人もいるのではないでしょうか。

 

このワークショップでは、性別に悩んできた高校生・かいの経験を元にしたクイズを通して、多様性を理解し、尊重するためにどんなことが必要なのかを考えます。

ジェンダーについて悩む人や多様性に興味がある人、また多様性について理解したいけれど難しいと考えている人におすすめです。

クイズの内容は知識を問うものではないので予備知識も必要ありません!

性の多様性がメインテーマのワークショップですが、性別に限らず多様性やマイノリティ、悩みを抱える人、など身近な人や自分自身にも当てはまる考え方を知ることができるかも!

Day 1

1回完結型のプログラムです。

  • 概要説明/自己紹介
  • 知識なしで楽しめるクイズ大会
  • 多様性を尊重するには?
  • クロージング

Osusume

こんな人にオススメ!

  • LGBTQ+問題に関心のある人
  • 多様性の本質について考えてみたい人
  • 新しい考え方に出会いたい人

Point

ここがポイント!

  • 話すのが苦手でも大丈夫!ゲームを通して意見交流できる!
  • 学校では話しずらいテーマもここなら安心して話せる!
  • 調べているだけではわからない当事者の気持ちに触れられる!

Preparation

事前準備

  • zoomを使えるようにしておいてください(カメラ/マイクオンでご参加ください)

※画面を共有しながらワークをするため、パソコンからの参加を推奨します

  • Googleアカウントの準備
  • 準備が不安な場合は、会員用公式LINE(https://lin.ee/RNXkYmG)よりお気軽にお問い合わせください。

Planner

企画者

  • 高校生

    かい

    高校3年生。文理問わずいろんな分野に興味がありますが、大学では多様性と教育を中心に学ぶつもりです。これまで部活が忙しかったためTeensへの参加回数は多くはありませんが、最後に高校生企画に挑戦してみました!

プログラム一覧