高校生企画に参加する

高校生企画「相談するのは恥ずかしいことじゃない!〜『スクールカウンセラー』がいることの意味って?〜」(25年3月20日実施)

  • #スクールカウンセラー
  • #心のケア
  • #悩み

開催日程

  • 03/20

    木曜

    20:00-21:30

参加予約

Outline

プログラム概要

みなさんはスクールカウンセラーの利用にどんなイメージを持っていますか?
相談しにいくのは恥ずかしいこと?カッコ悪いこと?
決してそんなことはなく、悩みを解決しようとするのはむしろ良いこと。
なのに、「周りの目が気になる…」と躊躇う人が多いのも現実…。

 

このワークショップでは、自身の経験からスクールカウンセラーになりたいという夢を持つ高校生・yumekaの進行で
スクールカウンセラーについて知り、いることの意味やその役割についてみんなで考えます。

 

「誰かに相談したいけれどできない…」「スクールカウンセラーって実際どうなの?」
そんな悩みや疑問を持つ人はこのワークショップがぴったりです。

 

今まで利用を検討していた人もそうでない人も、ぜひご参加ください!

Day 1

1回完結型のプログラムです。

•概要説明/自己紹介
•スクールカウンセラーとは?
•【ワーク】スクールカウンセラーがいる意味を知ろう
•クロージング

Osusume

こんな人にオススメ!

  • スクールカウンセラーが何かわからない人
  • 悩みを誰かに相談したい人
  • カウンセラーに興味のある人

Point

ここがポイント!

  • スクールカウンセラーについて知ることができる!
  • スクールカウンセラーがいる意味を理解できる!
  • 自分が持つ悩みの相談先が広がる!

Preparation

事前準備

  • zoomを使えるようにしておいてください(カメラ/マイクオンでご参加ください)

※画面を共有しながらワークをするため、パソコンからの参加を推奨します

  • Googleアカウントの準備
  • 準備が不安な場合は、会員用公式LINE(https://lin.ee/RNXkYmG)よりお気軽にお問い合わせください。

Planner

企画者

  • 高校生

    yumeka

    自身の経験からスクールカウンセラーになりたいという夢を持つ福井の高校二年生のyumekaです。スクールカウンセラーと話すことが唯一の楽しみです!

プログラム一覧