Teens会員の高校生持ち込み企画:「ニーチェに学ぶ 君たちはどう生きるか」

2022.07.20 UP

現役高校生が企画!「生き方」について高校生同士で考えるディスカッション型プログラム、開催!

 

こちらのコースは、ニーチェの考え方を元に「生き方」について考え、
ディスカッションするプログラムです。

突然ですが、
皆さんはこんなモヤモヤ、抱えていませんか?

「やりたいことが見つからない!」
「これから先の人生、何していけばいいんだろう?」
「今やってることが本当に正しいか分からない…」

このプログラムは、上記のような疑問について考えるだけでなく、
参加者同士でディスカッションする参加型イベントです。

ぜひ一緒に、「生き方」について考えませんか?

※講師プロフィール詳細はこちら

 


概要

1回完結型のプログラムです。
開催時間:2022年7月31日(日)20時00分~21時30分

≪当日の流れ≫
・「ニーチェの思想」を解説
・「これからをどう生きるか?」ディスカッション
・まとめ

 


学べること

・自分で考える力
・幅広い視点で物事をみる力
・教養、哲学

 


こんな人におすすめ!

・やりたいことを見つけたい人
・幅広い視点で物事を考えたい人
・教養をもっと深めたい人

 


事前準備のお願い

・ZOOMを使えるようにしておいてください。(カメラ/マイクオンでご参加ください)
・準備が不安な場合は、気軽に会員用公式LINEより気軽にお問い合わせください。

Teens会員の高校生持ち込み企画:「世界にひとつのタロットを創る!占い入門~あなたは占いを信じますか?それとも信じませんか?~」

2022.07.20 UP

「占い」に興味がある人、集まれ!ワークを通じて「占い」の醍醐味を知るプログラム、開催!

 

こちらのコースは、
「占い」について興味がある人、
または「占いって本当に当たるのか?」と半信半疑な人
におすすめのプログラムです。

突然ですが、あなたは占いを信じますか?信じませんか?

このプログラムでは占いのこと、
特にタロットカードについて知り・実践します。
まずは「占いとは何か」を学んだ上で、
「世界にひとつのオリジナルタロットカード」も制作します。

実は身近で楽しい「占い」に触れる機会に、
参加してみませんか?

 


概要

1回完結型のプログラムです。
開催時間:2022年8月3日(水)20時00分~21時45分

≪当日の流れ≫
・自己紹介
・タロット(占い)についてレクチャー
・実際につくってみよう
・発表しよう
・感想共有、まとめ

 


学べること

・「占い」や「占いの効果」とは?
・世界に一つの「タロットカード」の創り方
・「占い」で得た気付きを、日常でどう活かす?

 


こんな人におすすめ!

・占いに興味がある人・半信半疑な人
・占いを始めたいものの、何からすれば良いかわからない人
・生徒同士で交流しながら、新しいことにトライしたい人

 


事前準備のお願い

・ZOOMを使えるようにしておいてください。(カメラ/マイクオンでご参加ください)
・手元に紙とペン(なるべく濃い色)をご用意ください。
・準備が不安な場合は、気軽に会員用公式LINEより気軽にお問い合わせください。

Teens会員の高校生持ち込み企画:「学ぶことで変わる世界~知らないことは罪なのか~」

2022.07.20 UP

「マイノリティ」にまつわる身近なケースについて話し合い、「学ぶこと」の大切さを知るプログラム、開催!

 

こちらのコースは、自分の感情や考え方と向き合いながら、
マイノリティについて学ぶことの大切さについて知るプログラムです。

まずは「知らない」ことで相手にどんな思いをさせてしまうか
について学び、
知ることの重要性についてみんなで話し合っていきます。

また、皆さんの、
「周りに知って欲しいのになかなかその機会がなく、
誤解を生んでしまっていること」
について共有してもらう時間も設けます。
実は身近な「マイノリティ」を理解する機会に、参加してみませんか?

※講師プロフィール詳細はこちら

 


概要

1回完結型のプログラムです。
開催時間:2022年8月5日(金)20時00分~21時40分

≪当日の流れ≫
・自己紹介
・無知、学ぶことについての説明
・ケーススタディ
・みんなの知って欲しいこと共有
・「無知は罪なのか」ディスカッション
・振り返り

 


学べること

・哲学
・学ぶことの大切さ
・さまざまなマイノリティについて、自分で考える力

 


こんな人におすすめ!

・みんなに知って欲しいことがある人
・哲学に興味がある人
・学ぶことがあまり好きではない人

 


事前準備のお願い

・ZOOMを使えるようにしておいてください。(カメラ/マイクオンでご参加ください)
・「社会であまり認知されていない・理解されていない」ことで、「もっと理解してほしい」と感じることは何か?是非予め考えてみて下さい。
・準備が不安な場合は、気軽に会員用公式LINEより気軽にお問い合わせください。

探究ゼミ「イベントプロデュース」(8月クラス)

2022.07.14 UP

企画の極意を学ぼう。自分の興味関心を「イベント」に詰め込む1か月間。

このコースは「イベントを通して自分の想いを形にする」プログラムです。

漠然とイベント企画にチャレンジしてみたいという人はもちろん、興味関心のある分野はあるけど1歩目の踏み出し方がわからない人、イベント企画やファシリテーションのノウハウを知りたいという人…。何かに当てはまる人はきっと楽しめるはず。

テーマを決めイベントを企画し、運営まで実施することで、自分のアイデアを形にする経験ができます。
また、企画や準備の過程で自身のやりたいことを深く考えることで、やりたいことへの考えがより深まることも。

最終的には発表会で20分間のイベントを参加者向けに開催!参加者の反応を直に見られる貴重な経験を得られます。

 


スケジュール

Day 1-3全日程参加がコース参加の条件となりますのでご了承ください。

各日の内容は以下の通りです。

●DAY1
「イベントのテーマを設定しよう」
・イベントって何のためにするの?
・マイテーマ&キーワードを深堀り!

 

●DAY2
「テーマ×アイディア!? イベントの内容を考えよう!」
・どんなイベントにしたいかアイディアを広げてみよう!
・具体的にイベントの内容を整理しよう!
・スライドなどイベントで使うものを作成しよう

 

●DAY3
「イベントの流れを決めて、20分間で実践!」
・20分間で実践してみよう!
・イベント実践踏まえ、参加者間で対話しよう!
※当日までに、イベント時使用する投影資料の提出があります。

 


学べること

・イベント企画/設計のノウハウ
・想いを形にしアクションに移していく力
・同世代から貰える刺激

 

 


事前準備のお願い

・LINEオープンチャットへの参加(定期連絡や相談対応のため。申込後にチャット入室リンクを送ります。)
・Zoomを使えるようにしておいてください。(会話ができる状態で参加をお願いします)
・Google アカウントの作成、あるいはアプリのインストール(Google スプレッドシートやGoogle スライドを使用するため)

テーマ探究ゼミ:「ファシリテーション・スキル」

2022.07.07 UP

グループワーク・ワークショップが上手く進められる!ファシリテーションの基礎を学ぼう。

 

このコースは、グループワークやイベント開催時に重要な「ファシリテーション・スキル」について、実践しながら基礎を学べるプログラムです。
授業のグループワークや、校外イベント・ワークショップでの司会進行、他校生徒との交流など、「ファシリテーション」は他者の意見を引き出し、参加者をまとめ、場の目的・ゴールに近づくために重要な役割を果たします。

 

Day1事前準備編は、ファシリテーションの「型」を学び、アイスブレイク・アイデア出し・意見のまとめ方などのポイントを理解します。

Day2実践編は、Day1で学んだことを踏まえ、参加者の皆さん自身が実際に取り組んでみたい場の目的や状況を設定し、実践演習を行います。

望ましいファシリテーションの観点を学び、実際に実践してみることで、プログラム終了後も自分で自分のファシリテーションを磨いていけるようになることを目指します。

 


こんな人にオススメ

  • 企画中のワークショップやグループワークにおいて、参加者により楽しんでもらいたい
  • グループワークやディスカッションで、より円滑にゴールに向かって進めていきたい
  • 純粋に「ファシリテーション」に興味がある
    ※「イベントプロデュースコース」を受講済の方、大歓迎!
    未受講の方は、「ファシリテーション」と並行受講いただくとより理解を深めていただきやすいです。

 


スケジュール

〇DAY1 7/25(月)20:00~21:30

  • ファシリテーションの基礎基本
  • テーマ実践演習
  • 振り返り、DAY1のまとめ

〇DAY2 8/1(月)20:00~21:30

  • DAY1の振り返り
  • ファシリテーション実践演習
  • 振り返りと今後に向けた目標設定

 


学べること

  • ファシリテーションを行う際に重要なポイント
  • 自分自身のファシリテーションの強み/弱み
  • 自分自身のファシリテーションスキルを高めるためのヒント

 


事前準備

  • Zoomを使えるようにしておいてください。(会話ができる状態で参加をお願いします)
  • カタリバオンライン for Teensのホームページから、「マイページ」にアクセスできるようにしておいてください。自己紹介の際に、サイトの「マイページ」を活用します。
  • 準備が不安な場合は、会員用公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。

探究ゼミ「グラフィック・デザイン」(7月クラス)

2022.07.07 UP

すぐに使える「デザインのきほん」を伝授。
「何となくわかる」から、「すごく伝わる」へ。

 

 

このコースは、プロのグラフィックデザイナーから「デザインの基礎基本」を学び、実際に制作物をより伝わる形にしていくプログラムです。

探究学習の一環でチラシやポスターを作成しているけれど、なんかしっくり来ない。
もっと伝わるような形にするにはどうしたらいいのか、自分1人だと思いつかない。
ただただカッコいいデザインを作れるようになりたい!

などなど、「デザイン」について学んでみたい、という方どなたでも大歓迎です!

イベント告知のチラシ、参加募集のポスター、SNSのバナー、自分自身の名刺など、皆さんが今制作している「デザイン」を持ち寄っていただき、プロの眼を借りながら、その場で更に良いデザインへと進化させていきましょう。

 


こんな人にオススメ

  • チラシ、ポスター、SNSバナー、自分の名刺などの作成に取り組んだことがある人/取り組んでいる人
  • 自分のデザインをもっと良くするためにプロの視点が欲しい人
  • 多様なデザインサンプルに触れる、高校生同士でデザインについて学び合いたい人

 


スケジュール

1回完結型のプログラムです。
磨いていきたい「デザイン」をお持ちいただければ、何回でも参加いただけます!

開催時間:

7/27(水)20:00~21:30

  • プロが使う「デザインの基礎きほん」を知る
  • お互いの持ち寄り「デザイン」を紹介しあう
  • 観点に沿って、自分のデザインを再度磨いていく

 


学べること

  • 伝わるデザインの基礎きほん
  • 自分のデザインの良いところ、更に磨けるところ
  • 多様な良いデザインのサンプル
    ※より良いデザインを制作していくためには、多種多様な好事例を見ることが何よりも重要です。参加者同士で自身の作品を見せ合うことで、相互に自分にはなかった観点を学びとっていくことができます。

 


事前準備

  • プログラム開始1時間前(19:00)までに、ご自身で制作した「グラフィックデザイン」を提出いただきます。(イベント告知のチラシ、参加募集のポスター、SNSのバナー、自分自身の名刺、ロゴなど何でもOK!)
  • 制作中のものでも大丈夫ですが、現時点での完成品をお持ちいただけた方がワークしやすいです。
  • zoomで画面投影を行うので、現物よりは画像データの方が望ましいです。紙媒体で制作している場合はスマホで写真を撮り、画像データをフォルダに格納してください。
    ※制作物を格納するフォルダは、3日前にメールにてお知らせいたします。
  • zoomを使えるようにしておいてください。(カメラ/マイクオンでご参加ください)
  • 準備が不安な場合は、会員用公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。

探究ゼミ「SDGs ~共に創る これからのサステナブルな世界~」(7/21開催)

2022.06.29 UP

Teensの仲間と一緒に、「持続可能な社会を作るアクション」を考えよう!

 

世界中で、「気候変動」「環境破壊」をはじめとする多様な社会課題が生じている現代。

 

実際に起こっていることについて学んだとしても、
「じゃあ、自分はどうすればいいんだろう?」と途方に暮れてしまう人も少なくないでしょう。
しかし、これまでも1人ひとりが想いを共有し、仲間と力を合わせることで、想像もつかなかった大きな「ムーブメント」や「イノベーション」が生まれています。

 

このプログラムでは、世界中のチャレンジや成功事例を紹介しながら、「1人ひとりがアクションを起こすために大切なこと」を学ぶほか、「多様な考え方」の掛け算からどんな可能性が生まれるのか?対話やワークを通して体験していきます。

 

「サステナビリティ」に興味がある人も、ない人も、
「これからの社会を一緒に創るためのアクション」を、一緒に考えてみませんか?

 


こんな人にオススメ

  • SDGs/サステナビリティについて関心がある人/探究活動やマイプロジェクトのテーマとして取り組んでいる人
  • SDGs/サステナビリティについて、高校生同士で意見交換したい/学び合いたい人
  • SDGs/サステナビリティについて、これから考えてみたい!と思っている人

 


スケジュール

1回完結型のプログラムです。

開催日時:7/21(木)20:00~21:30

  • 社会課題に向き合ってきた「世界中のイノベーター」って?
  • 「多様な考え方」を掛け合わせてみよう!
  • 仲間と一緒に考える「これからのアクション」

 


学べること

  • 「持続可能な社会」実現に向けた取り組みの、成功事例を学ぶことができる!
  • 「1人ひとりの想いやアイデア」を活かしたイノベーションの可能性を体感できる!
  • 「1人ではなく、仲間と動く第一歩」の踏み出し方を考えられる!

 


事前準備

  • A4の白紙と黒ペン
  • zoomを使えるようにしておいてください。(カメラ/マイクオンでご参加ください)
  • 準備が不安な場合は、会員用公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。

MY PROJECT Fes. in Summer 2022(8/20開催)

2022.06.29 UP

社会人・大学生と対話しながら、探究/マイプロジェクトを次に進めるヒントを探そう!

MY PROJECT Fes. in Summer 2022(通称サマフェス)は、
探究学習やマイプロジェクトを進めている高校生が、
社会人や大学生との対話を通して次へのヒントを得る場です。

 

テーマ設定をした段階、リサーチ中、アクションしたあと、などなど、
どのようなフェーズの方でも参加可能です。

 

同じブースに入った同世代や、大学生、社会人から応援コメント・意見をもらいながら対話をすることで、
自分だけではなかなか気づけない観点から考え直したり、新たなヒントを得たりすることができます。

自分たちが今困っている・意見がほしいことを共有してアドバイスをもらうこともできます。

個人でも、チームでも安心してご参加いただける場ですので、ぜひふるってエントリーください!

 

▲昨年度サマフェスの様子

 


こんな人におすすめ!

・探究学習/マイプロジェクトに取り組んでいる
・今進めている・進めようとしている活動について、次に進めるヒントやアドバイスが欲しい
・全国の探究学習/マイプロジェクトに取り組む高校生と交流してみたい

 


スケジュール

12:40 オンラインでの接続・準備
13:00 オープニング
13:20 アイスブレイク・発表準備
13:40 ブースに分かれてプロジェクト発表・相談/対話
(※大学生/社会人サポーターが各グループに入ります)
15:40 集合・休憩
15:50 振り返り
16:40 振り返り共有・クロージング
17:00 終了★すべてオンラインでの実施となります★

 


発表内容・時間

発表5分+対話7分(合計12分/グループor個人)

 

A.すでに実践している場合
∟取り組んでいる内容、なぜやろうと思ったか/やり始めたか
∟取り組んでみての気づき・学び、今後実現したいこと
∟今後に向けて、サポーターや高校生の参加者に聞いてみたいこと、相談したいこと

 

B.これから実践に挑戦する場合
∟取り組んでみたいこと、アイデアの内容
∟上記を考えた理由・背景
∟今後に向けて、サポーターや高校生の参加者に聞いてみたいこと、相談したいこと

 


学べること・得られること

・探究学習/マイプロジェクトを次に進めるヒント
・具体的なテーマや実践方法の事例
・全国の探究学習/マイプロジェクトに取り組む高校生との繋がり

 


事前準備のお願い

・ご自身が取り組んでいる(取り組もうとしている)内容について、5分で発表できるように準備してきてください。
※発表資料は、パワーポイント/紙芝居形式などいずれでも構いません
・当日はZoomを使用します。事前にインストールをお願いします。
・当日はカメラ・マイクONでの参加を推奨します。

 


エントリー方法

Step1:本ページよりカタリバオンラインに会員登録

Step2:カタリバオンライン会員ページにてプレエントリー

Step3:エントリーフォーム提出

※エントリーフォーム提出締切:2022年8月3日(水)18:00 

 


お問い合わせ

・プレエントリー後にメールが届かない、エントリーフォームが開かない等、
お困りごと、ご質問がございましたら、
マイプロジェクト全国事務局(zenkoku-mypro@katariba.net)までお問い合わせください。

探究ゼミ「イベントプロデュース」(7月クラス)

2022.06.28 UP

企画の極意を学ぼう。自分の興味関心を「イベント」に詰め込む1か月間。

このコースは「イベントを通して自分の想いを形にする」プログラムです。

漠然とイベント企画にチャレンジしてみたいという人はもちろん、興味関心のある分野はあるけど1歩目の踏み出し方がわからない人、イベント企画やファシリテーションのノウハウを知りたいという人…。何かに当てはまる人はきっと楽しめるはず。

テーマを決めイベントを企画し、運営まで実施することで、自分のアイデアを形にする経験ができます。
また、企画や準備の過程で自身のやりたいことを深く考えることで、やりたいことへの考えがより深まることも。

最終的には発表会で20分間のイベントを参加者向けに開催!参加者の反応を直に見られる貴重な経験を得られます。

 


スケジュール

Day 1-3全日程参加がコース参加の条件となりますのでご了承ください。

各日の内容は以下の通りです。

●DAY1
「イベントのテーマを設定しよう」
・イベントって何のためにするの?
・マイテーマ&キーワードを深堀り!

 

●DAY2
「テーマ×アイディア!? イベントの内容を考えよう!」
・どんなイベントにしたいかアイディアを広げてみよう!
・具体的にイベントの内容を整理しよう!
・スライドなどイベントで使うものを作成しよう

 

●DAY3
「イベントの流れを決めて、20分間で実践!」
・20分間で実践してみよう!
・イベント実践踏まえ、参加者間で対話しよう!
※当日までに、イベント時使用する投影資料の提出があります。

 


学べること

・イベント企画/設計のノウハウ
・想いを形にしアクションに移していく力
・同世代から貰える刺激

 


事前準備のお願い

・LINEオープンチャットへの参加(定期連絡や相談対応のため。申込後にチャット入室リンクを送ります。)
・Zoomを使えるようにしておいてください。(会話ができる状態で参加をお願いします)
・Google アカウントの作成、あるいはアプリのインストール(Google スプレッドシートやGoogle スライドを使用するため)