
開催日程
-
04/14
月曜
20:00-21:30
Outline
プログラム概要
「相手の考えを尊重したいけれど、うまく受け止められないことがある…」
「価値観の違いに戸惑ってしまうことって、どうしたらいいんだろう?」
私たちは日々、さまざまな人と関わりながら生きています。
でも、自分の考えと違う意見に触れたとき、どう向き合えばいいのか悩むこともあります。
このワークショップでは、 「価値観を大切にすることって、どういうこと?」 について考えている高校生・ゆらの進行で、全国の高校生と一緒に “人との違い” について考えていきます。
「相手を傷つけず、もっと深く話せるようになりたい!」という思いから生まれたこの企画。
「自分とは違う価値観を持った人がいること」や、「違うからこそ大切にできること」を、対話を通して発見してみませんか?
- Day 1
-
1回完結型のプログラムです。
- 概要説明/自己紹介
- 価値観について学ぼう
- (ディスカッション)価値観クイズから考えを共有しよう
- クロージング
Osusume
こんな人にオススメ!
- 価値観の違いにモヤモヤしたことがある人
- 人とじっくり話すのが好きな人
- 相手を大切にできる伝え方を考えたい人
Point
ここがポイント!
- 多様な価値観があることを実感できる!
- 相手の意見を引き出す問いの投げ方を学べる!
- 相手を尊重しながら意見を伝えられるようになる!
Preparation
事前準備
- zoomを使えるようにしておいてください(カメラ/マイクオンでご参加ください)
※画面を共有しながらワークをするため、パソコンからの参加を推奨します
- Googleアカウントの準備
- 準備が不安な場合は、会員用公式LINE(https://lin.ee/RNXkYmG)よりお気軽にお問い合わせください。
Planner
企画者
-
高校生
ゆら
自分の視野を広げて、たくさんの視点から物事を見られるように頑張っている長崎の高校2年生です!人に優しくできる素敵な人を目指しています。カタリバでたくさんのことを知って、より成長していきたいです!
OSUSUME