学ぼう 出会おう

全国の高校生と“想い”を実現するオンラインコミュニティ

まずは無料会員登録

会員登録するだけで、すぐにスタート
すべてのサービスを無料でご利用いただけます!

やりたいこと
好きなこと。
いつでも、どこでも
新たな一歩を踏み出せる

カタリバオンライン for Teens は、全国の高校生の「やりたいこと」を応援するオンラインコミュニティサービスです。
学校・地域を超えて、新たな一歩を踏み出したい高校生が全国各地から集まり学んでいます。

PROGRAM

# 環境問題

PROGRAM

# ジェンダー

PROGRAM

# 地域活性化

PROGRAM

# プレゼン

PROGRAM

# 教育

PROGRAM

# ワークショップ

PROGRAM

# 企画・イベント

PROGRAM

# ライティング

PROGRAM

# デザイン

PROGRAM

# 福祉・医療

PROGRAM

# テクノロジー

PROGRAM

# 動物

etc…

自分の学びたい
プログラムを
オンラインで

興味関心のあるテーマ、授業や課外活動で役立つスキル、将来や進学へのヒント、自分のやりたいことを試す実践の場。
誰もが「やりたいこと」を実現できるよう、カタリバオンラインでは様々なプログラムを用意しています。

line

プログラム新着情報が届きます

PROGRAM

プログラム

興味関心を深めたい!

環境問題、ジェンダー、貧困、教育、地域活性化などの社会課題。音楽、映画、文学、観光など好きなこと。
専門家や同じ興味関心を持つ高校生と学びを深めるプログラムに参加できます。

スキルを磨きたい!

プレゼン、ワークショップ企画、ファシリテーション、デザイン…。
学校の授業や探究、課外活動はもちろん、一生役に立つスキルを身につける実践的なプログラムを用意しています。

進路について考えたい!

進路選択や大学での研究・キャンパスライフについて大学生と対話ができる「大学生企画」を定期的に開催。
全国の大学生と一緒に”自分の進みたい道”を考えることができます。

FLOW

参加方法

参加は無料!
会員登録したら
すぐにスタート

STEP

1

まずは新規会員登録(無料)

STEP

2

参加したいプログラムを選択

STEP

3

プログラム当日はZoomで参加

まずは無料会員登録

会員登録するだけで、すぐにスタート
すべてのサービスを無料でご利用いただけます!

MEMBER

カタリバ
オンラインの仲間

全国の高校生との
新たな出会いと学び

カタリバオンラインでは、同じ興味関心を持つ全国の高校生との対話、多様な価値観を持つ同世代からの刺激、自分と同じ悩みや課題にチャレンジする仲間との出会いが待っています。

高校3年岩手県

目標
探究授業のプレゼンで自分の考えをもっと伝えられるようになりたい
VOICE
参加者からたくさんコメントがもらえ、自分のやりたいことに自信が持てた
  • プレゼン
  • 地域みらい留学
  • 地方創生
  • 読書・演劇

高校1年東京都

目標
ワークショップの企画・運営にチャレンジする機会を作りたい
VOICE
大学生が丁寧に相談に乗ってくれて、企画のポイントが理解できた
  • ファシリテーション
  • ボランティア
  • 貧困・教育
  • 探究は「好き」から始める

高校2年島根県

目標
「何かをしたい!」そのための最初の一歩を踏み出したかった
VOICE
いつでも肯定してくれ、上手くいかなくてもまた参加したいと思えた
  • 海外留学
  • まちづくり
  • 多様な価値観に触れたい
  • マイプロ

高校1年静岡県

目標
SDGsに関心を持っている同世代と対話したい
VOICE
共通の興味を持つ高校生が集まると、刺激的でとても楽しかった
  • SDGs
  • コルシカ
  • 対話
  • 自分たちにできることから始める

高校2年沖縄県

目標
全国の高校生がどんな取り組みをしてるのか知りたい
VOICE
同じ悩みを持つ子がいて、一人じゃない、一緒に頑張ろうと思えた
  • 通信制
  • マイノリティ
  • 多様性
  • どんな小さなことでもやってみる

高校2年千葉県

目標
同世代の子と話がしたい、全国の高校生と繋がりたい
VOICE
みんな積極的に質問や感想を言ってくれるので嬉しかった
  • 音楽
  • 好きなことに自信を持ちたい
  • プレゼン
  • 探究

MAGAZINE

マガジン

2023.11.29

観光地のゴミのポイ捨て、どうしたらなくなる?/”問い”を育む 高校生たちの物語 #56

ここに注目
身近なゴミのポイ捨て問題から、アプリ開発に挑戦したひなたさん。Teensのプログラムに参加して、挑戦する勇気や活動に取り組む原動力を得ました。
2023.09.22

脱ファストファッションでゴミ問題を解決するには?/”問い”を育む 高校生たちの物語 #55

ここに注目
ゴミの山を見て環境問題やリサイクル服に関心を持った、ふじさん。高校生企画にチャレンジして、「私でもできる」という自信に繋がりました。
2023.09.21

「メイク」で男女問わず誰もが自信を持てる?/”問い”を育む 高校生たちの物語 #54

ここに注目
メイクやジェンダーに関心を持っているちゃみさん。化粧品会社を立ち上げ、男女問わず誰もが自信を持って生活できる社会を実現したいという夢を持っています。
2023.09.20

主体性が掻き立てられるイベントって何だろう?/”問い”を育む 高校生たちの物語 #53

ここに注目
アメフト部に熱中していたともやさん。先輩の誘いで参加したイベントがきっかけで夢を見つけるようになり、自身もイベント企画に携わりたいと思うようになりました。
2023.08.09

自分の意見を言うのは恥ずかしいこと?/”問い”を育む 高校生たちの物語 #52

ここに注目
本を読んでは深く考えることが好きなおーがさん。たくさんの問いやアイデアが生まれる中で、少しずつ探究テーマを見つけ始めています。
2023.08.08

自分のやりたいこと、アイデンティティ、夢は何?/”問い”を育む 高校生たちの物語 #51

ここに注目
地元の地域活性など、さまざまな課題活動に精力的に取り組んでいる自由の魔女エルさん。自分の夢やアイデンティティを大切にしています。
2023.08.07

みんなが言う「普通」って何だろう?/”問い”を育む 高校生たちの物語 #50

ここに注目
友人からの誘いをきっかけに、様々な課外活動に積極的に取り組むこうきさん。全日制から通信制に転校した際に掛けられた心無い言葉に悔しさを抱き、「教育の選択肢」に革命を起こそうとしています。
2023.07.31

“後悔した経験”を新たなチャレンジへ繋げる方法って?/”問い”を育む 高校生たちの物語 #49

ここに注目
カナダ留学で出会ったホームレスとの交流から、「食品ロス」をテーマに探究を深化させているぱんだまるさん。 想いを形にするために「行動力」は欠かせない力だと納得しました。
2023.06.28

物事の“本質”って、どうやったら見つけられるんだろう?/”問い”を育む 高校生たちの物語 #48

ここに注目
4歳の頃から夢だった「ヒーロー」に向けて、実践しながら自問自答しつづけるたいしさん。この夏にはルワンダへの留学も確定し、どんな気づきが生まれるのか更に楽しみです。

FOLLOW US

まずは無料会員登録

会員登録するだけで、すぐにスタート
すべてのサービスを無料でご利用いただけます!